今日の給食
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
学校生活
今日のメニューは、白ごはん、照り焼きハンバーグ、煮びたし、きんぴらごぼう、月見ゼリー、牛乳です。
今年の中秋の名月は、10月6日(今日)で、翌7日が満月と日付が1日ずれているそうです。日本では「月にうさぎが住んでいる」と伝えられています。そして、月の表面の模様が「うさぎが餅つきをしている姿」に似ていることから、お月見にうさぎのモチーフが使われることが多いです。これはインドの神話が由来となっているそうですが、世界各地には月にまつわる多くの神話や伝説があります。月の模様は、ヨーロッパでは「女性の横顔」、中国では「カニ」や「ワニ」と考えられています。今日の給食では、うさぎ型のハンバーグと月見ゼリーが出ます。
今日は後期生徒会役員と校長室でランチミーティングをしました。明日の全校集会の打ち合わせとお互いの自己紹介を行いました。