学校日記

今日の給食

公開日
2025/10/02
更新日
2025/10/02

学校生活

今日のメニューは、コッペパン、焼きスパゲティ、鶏のゆずこしょう炒め、にんじんサラダ、ミルクバター、牛乳です。

ゆずこしょうとは、柚子の皮を剥きその皮を細かく刻み、これに生の青唐辛子と食塩をすり合わせた風味豊かな 九州発祥の万能調味料です。柚子のさわやかな香りに ピリッと効いた辛味が魅力で、「唐辛子なのに、こしょう?」と思うかもしれませんが、それは九州の一部の地方では古くから唐辛子のことを「こしょう」と呼んだため、この呼び名が一般的になりました。今日の給食では、鶏肉をゆずこしょうで炒めたものが出ます。