今日の給食
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
学校生活
今日のメニューは、白ごはん、鶏のホイコーロー、揚げギョーザ、青菜の油炒め、牛乳です。
回鍋肉は中国四川省の料理で、お祭りの貢ぎ物として捧げた茹で豚の塊を祭りの後美味しく食べられるようにと考えられた料理だそうです。一度茹でた豚を再び鍋に戻して炒めるのが名前の由来となっています。本場四川の回鍋肉は茹で豚と葉ニンニクを炒め豆板醤で辛く味付けられますが、日本の回鍋肉は四川省出身の中華料理人が葉にんにくを手に入りやすいキャベツに変え、味付けは甜麺醤の多い甘辛い味にし、調理しやすいように豚肉を薄切りにして日本に広め、その回鍋肉が一般的な回鍋肉となったそうです。今日の給食では、いちおしレシピで採用された豚肉の代わりに鶏肉を使った「鶏のホイコーロー」が登場します。