今日の給食
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
学校生活
今日のメニューは、黒糖パン、ミートペンネ、ごぼうサラダ、ソーセージとピーマンの炒め物、ヨーグルト、牛乳です。
ごぼうは、便通を促す食物繊維を多く含むため体に良いと言われています。なぜなら食物繊維摂取量が多いと、生活習慣病の予防に効果的であるからです。また、食物繊維の中でもごぼうに含まれる水溶性食物繊維のイヌリンには、血糖値の上昇を抑えたり、コレステロールを低下させる働きがあるといわれています。さらに、ごぼうは不溶性食物繊維のリグニンという成分も含んでおり、腸のぜん動運動を活発にして、便秘解消に役立ちます。