9月1日(月)は防災の日でした
- 公開日
- 2025/09/06
- 更新日
- 2025/09/06
学校生活
今年の防災の日は9月1(月)、防災週間は8月30(土)〜9月5(金)でした。写真は本校の養護教諭が防災の日に合わせて作製した保健室前廊下の掲示物です。掲示物によると、非常用持ち出し袋には、1スニーカー、2懐中電灯、3ヘッドライト、4携帯ラジオ、5水、6救急セット、7軍手、8非常食を必ず入れることになっています。その他、マスク、ウエットティッシュ、簡易トイレ、乾電池、ポリ袋、ヘルメット、歯ブラシ、ペン、レインコート、洗面具があればよいとされています。非常用持ち出し袋は、中身を定期的に交換し、すぐに持ち出せる所に置いておくことが大切です。防災の日や防災週間を機会に皆さんの防災意識がさらに高まることを願っています。