大東市立住道北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
二学期終業式
学校行事
12月24日、2学期の終業式がありました。 はじめの言葉、校歌斉唱に続いて、校長...
3年生 介助犬のひろばin大東2015
校長室
今日はサーティホールで開催されている「介助犬のひろばin大東2015」に3年生が...
作品展
期末懇談初日の今日から、体育館で図工の作品展が始まりました。 例年、絵画の学年と...
なかよし学年交流(2,4年生)その2
交流会では2年生がはじめにあいさつしてから、4年生のお兄さん、お姉さんに九九の暗...
なかよし学年交流(2,4年生)その1
12月10日(木)に2年生と4年生のなかよし学年で、さつまいもの手作りお菓子で交...
12月 児童集会
委員会活動
12月14日、児童集会がありました。 まず保健委員会の発表がありました。「手洗い...
なかよし学年交流(3,5年生)その2
全部で2回戦行い、合計得点で決まります。 特に2回戦目は途中で止まっても、そこ...
なかよし学年交流(3,5年生)その1
11月26日(木)に2学期のなかよし学年交流として、ロープジャンプ大会を行いまし...
不審者侵入時対応訓練
今日は不審者侵入時対応訓練を行いました。昨年度と今年度、教職員対象に訓練を行った...
児童会あいさつ運動 最終日
今週、12月1日から行っていた朝のあいさつ運動が本日、最終日を迎えました。谷川中...
観劇会
今日は体育館で観劇会がありました。 子どもたちは劇を見ることをとても楽しみにして...
5年生 社会見学 その2
5年生
今回のコリアタウンの訪問では、キムチ作りやおかずのお買いもの体験を通して韓国の食...
5年生 社会見学 その1
12月2日(水)に5年生が社会見学で大阪市生野区の御幸通商店街(コリアタウン)へ...
6年生 連合音楽会発表
6年生
11月25日(水)に第35回大東市立小学校連合音楽会がサーティホールにて開催され...
中学生もあいさつ運動!
昨日から始まった、児童会のあいさつ運動。 今朝は、谷川中学校生徒会の人たちも参加...
あいさつ運動
12/1、児童会のあいさつ運動が始まりました。 「おはようございま〜す!」の元気...
11/30 児童朝礼
11/30、今朝は児童朝礼がありました。 まず初めに、先日行われた住中校区ドッジ...
学校だより『すみきた』
お知らせ
学校いじめ防止基本方針
えがお大東っ子
給食こんだて
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年12月
RSS