学校日記

地区児童会

公開日
2018/07/18
更新日
2018/07/18

学校行事

 7月18日(水)の5時間目終了後に、地区児童会を開きました。
 夏休みの安全なくらしについて知ることと、集団登校班で、安全に下校することがねらいです。
 また、PTA地区委員の皆様にも、猛暑の中、学校にお越しいただき、担当する地区の教室に入り、子どもたちに紹介させていただきました。
 お忙しい中でのご参加、誠にありがとうございました。
 各地区の各班で話し合ったことは、集合(出発)時刻が守れているか、遅刻や欠席をする場合の約束ごとが守れているか、また、夏休みの生活についてが主な内容です。
 毎回、こども110番の家の確認をしながら集団下校をしますが、今回は、通学路における危険なブロック塀も確認しました。まだまだ、十分な備えではありませんが、日頃から安全な場所に避難できるよう、指導していきたいと考えております。