学校日記

火災避難訓練

公開日
2017/11/01
更新日
2017/11/01

学校行事

 11月1日(火)午前10時より、火災避難訓練を行いました。給食室から出火したという想定です。
 給食室近くの階段は使わず、速やかに避難することができました。
 今回の訓練でのめあては、「『おはしもて』を必ず守ろう」でした。『おはしもて』とは、押さない、走らない、しゃべらない、戻らない、低学年優先の頭文字です。
 原則、移動は、最後まで歩いて避難し、集合場所では静かに待つという指導をしていますが、よくできていました。
 必要な言葉かけ以外は、しゃべらないという意識は、まだ少し個人差があるようで、全員が同じ意識で参加できることを次回の避難訓練の課題とします。
 消防署の方からは、とても落ち着いて静かに避難できたことを褒めていただきました。