今日の給食
- 公開日
- 2021/01/07
- 更新日
- 2021/01/07
学校給食
始業式の今日から、給食が始まりました。本校の給食指導マニュアルも、3学期の献立内容等に合わせ、若干の修正を加えました。
本校ホームページのトップページにある配付文書欄の「マニュアル・ガイドライン」内に掲載しておりますのでご確認ください。
今日の献立は、赤飯・ごま塩・ぞう煮・みかん・牛乳で、新年のお祝いをしました。
あずきの煮汁で炊く赤飯は、色々なお祝いのときに食べます。
ぞう煮は、平安時代の初めに、餅・人参・大根などを神様に供えたあとで食べるようになったのが始まりで、お供えしたものを食べると体がじょうぶになると言われています。
「今年もよい年でありますように」と願いをこめて、お正月献立を美味しくいただきました。