学校日記

今日の授業風景

公開日
2020/07/08
更新日
2020/07/08

4年生

 4年1組の授業風景です。
 国語の文学教材「一つの花」の学習で、戦争中と戦争後を対比して世の中の様子を読み取ることをめあてに学習が進められていました。対比するキーワードは、『食べ物』と『コスモス』で、一・二場面と三場面を読み比べながら、教科書の叙述をもとに違いをノートに書き込んでいました。
 学級として、3ステップのノート作りに取り組んでいて、ワークシートに頼らない指導がとても良いと感じました。
 また、「『食べ物』や『コスモス』以外で(一・二場面と三場面を比べて)変わっていることは?」という問いに対して多様な発言が続き、根拠を示して発言する子、対比させて発言する子、時間の経過を意識して発言する子と、次々に自分の言葉でたくさんの子が発言していました。
 最後に、授業のふり返りを発表した子のノートには、自分の思考過程とともに友だちの発言も活かされた内容が書かれてありました。