大東市立四条北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
明日はお楽しみ会
校長室
明日は、年に1回の児童会お楽しみ会を全校児童で行います。午前9時40分から11時...
9月29日(月)の給食
給食室
9月29日の献立 ツナコーンライス 牛乳 野菜スープ ラタトゥーユ ピピピ...
9月26日(金)の給食
9月26日の献立 鮭ごはん 牛乳 筑前煮 キャベツの和えもの 筑前煮は、福...
高学年の授業
5年生と6年生の家庭科・理科の一部の授業と3年生以上の音楽、全学年の図書の授業は...
6年生のソーラン練習が始まりました!
日々、秋らしくなります。今年も6年生は、大阪城ホールにて行われる「大阪メチャハピ...
9月24日(水)の給食
9月24日の献立 ごはん 牛乳 かきたま汁 くきわかめ入りきんぴら ツナ大豆...
親子レクを実施しました!
5年生
9月8日(木)に、5年生は授業参観と親子レクを行いました。親子レクは、赤白に分か...
9月22日(月)の給食
9月22日の献立 ごはん 牛乳 マーボードーフ はるまき ミニフィッシュ ...
9月19日(金)の給食
9月19日の献立 ごはん 牛乳 よせなべ風 さんまの香り煮 ふりかけ 今...
9月18日(木)の給食
9月18日の献立 コッペパン 牛乳 ビーフシチュー 海そうサラダ とうふマ...
9月17日(水)の献立
9月17日の献立 やきめし 牛乳 八宝菜 フルーツミックス 給食のやきめし...
9月16日(火)の給食
9月16日の献立 あげパン 牛乳 洋風ふくめ煮 枝豆コーンソテー あげパン...
あいさつ運動・忘れ物0週間の取り組み
今週は、全校であいさつ運動と忘れ物0週間の取り組みをしています。登校班の班長さん...
縦割り仲良し交流会
日ごとに秋らしく、涼しくなります。今朝は、運動場で全校児童による縦割り仲良し交流...
パッカー車体験をしました!
4年生
9月8日(月)の5・6限、パッカー車体験を実施しました。3,4mある太い丸太が...
9月12日(金)の給食
9月12日の献立 ごはん 牛乳 よしの汁 かつおの甘辛煮 牛ひじきそぼろ ...
9月11日(木)の給食
9月11日の献立 うずまきパン 牛乳 厚揚げとキャベツのみそ炒め 冬瓜のス...
今年の水泳授業も明日で終わりです
6月から始まった水泳の授業も明日で終わりです。ひと雨ごとに涼しく、秋らしくなり、...
9月10日(水)の給食
9月10日の献立 麦ごはん 牛乳 チキンカレー 切干し大根サラダ 中華ドレッ...
9月9日(火)の給食
9月9日の献立 フィンガーパン 牛乳 やさいラーメン いかのてんぷら ヨ...
四北小だより
1年生学年だより
2年生学年だより
3年生学年だより
4年生学年だより
5年生学年だより
6年生学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年9月
RSS