大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業の様子
学校の風景
本日、3年5組の英語、2年3組の美術、1年4組の国語の授業の様子です。 中間...
【1年生】授業の様子
2時間目、1組の理科、3組の数学、4組の国語の授業の様子です。
【2年生】授業の様子
2時間目、2組の理科、3組の英語、5組の技術の授業の様子です。
【3年生】授業の様子
2時間目の様子です。 1組は理科、3組は数学の授業を集中して受けていました。
第74回体育大会 終了
すべてのプログラムが終了しました。 全員が、持っている力を精一杯出しきり、見...
選抜リレー(2)
続いて、男子の選抜リレーです。 女子と同様に、1年生、2年生、3年生の順で行...
選抜リレー
いよいよ最後のプログラムです。 1年生女子、2年生女子、3年生女子の順で行い...
3年男子集団演技(2)
3年生にとって最後となる体育大会。絶対に成功させようという強い思いが伝わる演技...
3年男子集団演技
素晴らしい演技を披露しようと、これまで一生懸命になって練習を積み重ねてきました...
3年女子ダンス(2)
華やかなダンスで大変盛り上がりました。
3年女子ダンス
夏休みからダンス委員が集まり、創り上げたすてきなダンスです。
1年全員リレー
勝利を目指し、次の走者にバトンを届けるため全力で走っています。
2年全員リレー
続いて、2年生が全員リレーに出場しました。 バトンパスの練習の成果が出ていま...
3年全員リレー
全学年全クラスが全員リレーに出場します。 最初は3年生からスタートします。 ...
1年学年種目
1年生の学年種目は「大縄跳び」です。 タイミングを合わせてみんなでジャンプし...
2年学年種目
2年生の学年種目は「棒引き」です。 大変、見ごたえがありました。
3年学年種目
3年生の学年種目は「6人7脚」です。 全員が息を合わせて踏み出さないと前進で...
第74回体育大会
予定どおりに始まりました。 南郷中学校の体育大会のスローガン「We are ...
体育大会を実施いたします
おはようございます。 本日、予定どおり体育大会を開催いたします。(プログラム...
明日の体育大会実施に関する連絡について
明日の体育大会についてですが、現時点において気象庁等の予報では午後に向かうにし...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年9月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS