大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
予行に向けて〜準備も真剣に・その2〜
校長日記
陸上部のライン引きと同時に生徒会役員が校旗とともに行進の練習をしています。体育館...
予行に向けて〜準備も真剣に〜
明日の予行に向け、それぞれの分担で準備を進めています。グランドのライン引きや周辺...
体育大会向けて〜全体練習・その3〜
女子のダンスの続きです。
体育大会に向けて〜全体練習・その2〜
今日は女子のダンスの様子を紹介します。全学年女子が、1・2組、3・4組、5・6組...
体育大会に向けて〜全体練習〜
1時間目は全学年での入場行進と開会式・閉会式の練習でした。生徒会役員を先頭にした...
朝の学年練習〜2年生〜
2年生
今日の朝は2年生の学年練習日でした。担任の先生を中心に学年種目の「風神の舞」の練...
体育大会に向けて〜準備も進めています〜
全体練習後、グランド整備や周辺の草抜きなども行っています。演技だけでなく、目立た...
体育大会に向けて〜男子組体その3〜
続きです。大技にも集中して取り組んでいます。
体育大会に向けて〜男子組体 その2〜
続きです。それぞれの演技がきちんとできるようになってきています。待つ姿勢もきちん...
体育大会に向けて〜男子組体〜
体育大会に向けた練習も仕上げの段階に入ってきました。今日の全体練習では、女子はそ...
体育大会に向けて〜女子ダンス〜
学校の風景
今日は午後から全学年での練習でした。5時間目は行進と開閉式、6時間目は男女別のダ...
今日の授業風景〜3年生〜
どちらも社会科の授業です。新たに設置された普通教室でのタブレットPC活用した授業...
今日の授業風景〜2年生〜
2年生の授業風景です。2年生の成長の様子がよくわかります。生徒たちの真剣な表情、...
今日の授業風景〜1年生〜
最近は体育大会に向けた練習の紹介が多くなっていますが、通常の授業にも一生懸命取り...
祝 優勝 男子バスケットボール部
大東市秋季バスケットボール大会で男子バスケットボール部が見事優勝しました。決勝戦...
数検にチャレンジしよう!
体育大会の練習が多くなっている時期ですが、各学年のフロアーには数検の受験案内のポ...
全体練習の様子
天候が変化した場合を想定し、今日は1時間目から全体練習を行いました。全学年の集合...
携帯電話・スマートフォン教室
9月22日(月)に1時間目に1年生、2時間目に2・3年生を対象に携帯電話・スマー...
体育大会に向けて 〜全体練習〜
続きです。男子の組体の様子です。
2度目の全体練習の様子です。 グランド全体を使用し女子のダンス、男子の組体の練習...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年9月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS