大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の学校〜2〜
学校の風景
1年生の美術の時間、最後のほうだったので、その時間の振り返りシートの記入をしてい...
今日の学校
授業の様子を見に行くと、いろんなことに気づきます。 まず、4階の様子です。 エレ...
外部検定にチャレンジ
校内には様々な掲示物があります。 1階の下足室前には、1学期の休日に行った漢字検...
穏やかな朝のスタート
さわやかな風に秋が感じられる朝です。 明日〔29日(土)〕の試合に向け、ソフトテ...
給食もスタート
実に楽しそうな給食の時間です。 ここでも日常の学校の風景が戻ってきました。
朝の読書
今日から通常の学校の取組みが始まりました。 朝の読書の時間、静かな空間が広がって...
始業式後の教室風景
久しぶりに会った友人との会話が盛り上がったり、たくさんの宿題を教科ごとに提出した...
夏の頑張り〜クラブ表彰 2〜
クラブ表彰の続きです。
夏の頑張り〜クラブ表彰 1〜
始業式終、夏休み中の大会等で好成績を収めた各クラブの表彰を行いました。 全国大会...
2学期がスタート
校長日記
長かった夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。 生徒たちが登校した校...
明日から2学期スタート
長かった夏休みも今日で終わりです。 明日から2学期が始まります。 久しぶりに会...
夏の学び〜校内教員研修〜
校区内の三校合同研修の前には、南郷中としての研修も行っています。 18日(火)に...
夏の学び〜三校合同研修〜
夏休みもほぼ終わりになってきましたが、学校では2学期に向け様々な準備や研修が行わ...
御領せせらぎ水路の清掃活動〜5〜
すべてが終了した後、南郷キューピットの方が準備してくださったお礼を受け取ったとき...
御領せせらぎ水路の清掃活動〜4〜
1時間あまりの清掃活動でした。生徒たちにとって普段とは違う活動でしたが楽しそうに...
御領せせらぎ水路の清掃活動〜3〜
せせらぎ水路の保存会の方も清掃活動に参加されています。 先生たちもズボンをぬらし...
御領せせらぎ水路の清掃活動〜2〜
天候の関係もあり、昨年に比べ水路の水量がやや多く、ハーフパンツが濡れてしまった生...
御領せせらぎ水路の清掃活動
昨年に続き、夏休み最後の土曜日、御領せせらぎ水路の清掃活動が行われました。 今年...
急募!
お知らせ
南郷中校区にある御領水路の掃除を行います。(御領水路については以下のURLを参照...
祝! 全国大会優勝
全国中学校水泳競技大会、3日目の速報です。 200m個人メドレーに出場している小...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年8月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS