大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行・進路説明会
学校行事
長時間にわたって熱心にお聞きいただいてありがとうございました。 ご不明な点やご...
ご参加ありがとうございました
3年生
本日放課後、体育館で3年生の保護者の方を対象に、修学旅行および進路説明会を実施い...
時差ってむずかしい??【1年生】
1年生
1年生の社会科の授業の様子です。 地理の授業の中で、時差について考えました。 3...
校長面接【3年生】
3年生は校長面接が始まっています。 緊張した雰囲気の中、自分の言葉でしっかりと話...
主体的に学ぶ
3年生の英語の授業の様子です。 授業のはじめに説明を受けた後は、自分たちでタブレ...
学校公開 最終日
学校の風景
今日は、学校公開3日目、最後の日です。 土曜日ということもあって、たくさんの保...
クラブ活動 開始!
1年生にとっては、待ちに待ったクラブ活動が始まりました。 どのクラブを見ていても...
学校公開 初日
今週は土曜授業もありますし、土曜日まで学校公開期間を設けています。 24日は、...
絵本「みえるとかみえないとか」
1年生の福祉理解学習では、絵本を使って、 普通とは何か、当たり前とは何かというこ...
今日から学校公開です
お知らせ
本日より3日間、学校公開を実施いたします。 9時から放課後まで、時間帯の指定は...
生徒集会
今日の生徒集会では、 生徒会役員から前期生徒会の活動テーマ発表、 あいさつ運動に...
KJ法を使って、テストを振り返る
2年生の国語の授業では、KJ法という、情報整理の方法を使って、テストの振り返りを...
南郷中の図書館
国語の時間、学校の図書館で読書をしています。 みんな、自分が読みたい本をマナーを...
職業調べ 発表会【1年生】
一人1枚、自分が調べた職業について発表しました。 クラスみんなの前に立ち、堂々と...
テストの後が肝心
2年生
期末テストの答案の返却が始まっています。 結果に一喜一憂する様子もありますが、自...
期末テスト 最終日
3日間にわたる期末テストも今日が最終日です。 時間いっぱいまで、試験問題に向き合...
期末テスト 2日目
今日も緊張感がただよっています。 真剣に問題用紙と向き合う姿から、しっかりと実力...
期末テスト 1日目
これまでの学習の成果は出せたでしょうか? あと2日続きます。また明日に向けてがん...
明日から期末テスト
今日は明日からの期末テストに向けて、最後の振り返りをしている授業もありました。 ...
補充学習
放課後に補充学習会を行っています。 効率よく勉強できるように、自分で頑張ったり、...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年6月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS