大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生校外学習
1年生
昼からやはり雨に降られましたが、みんながハイエレメントを終える頃には雲が切れてお...
琵琶湖スカイアドベンチャーでプロジェクトアドベンチャー体験中です。ハイエレメント...
時間どおりに集合ができて、実行委員さんの司会で出発式が始まりました。中学校に入っ...
晴れますように
校長日記
明日は、1年生の校外学習です。 滋賀県の琵琶湖スカイアドベンチャーでのプロジェク...
子どもたちの安全確保のために
お知らせ
報道でご存知の神奈川県での事件を受けて、四條畷警察署より登下校の時間帯のパトロー...
全校集会
学校の風景
今朝は全校集会があり、大東市春季バドミントン大会、陸上五市春季大会ですばらしい成...
訓練に向けて
来月15日(土)は、参観授業の後に、生徒の引き渡し訓練を行います。 今日の放課後...
2年宿泊学習 5/23〜24
2年生
帰路の高速道路で事故渋滞に遭い、予定よりずいぶん遅れての学校到着となりました。ご...
2年生宿泊学習 帰路
三木サービスエリアを5時10分に出発しました。ご心配をおかけいたしますが、学校到...
吉備サービスエリアを3時40分に出発しました。 (写真は今朝のしまなみ海道のサイ...
2年生宿泊学習
サイクリングの到着地、伯方S・Cパークに全員集結。海を見ながら、みんなでお弁当の...
多々羅しまなみ公園で一休みして水分補給です。
準備運動をしっかりして、出発しました。
朝食の後は、食堂で退館式を行い、宿舎を後にしました。短い間でしたがたいへんお世話...
2日目の朝は、神勝禅寺での座禅体験から始まりました。 学年全員が静寂の中で背筋を...
学年レクは大盛り上がりで、楽しくて時間がどんどんオーバーしてしまいました。レク委...
晩御飯はバイキングで、それぞれ食べたいものを自分で選んで盛り付けました。カッター...
最後に全ボートでのレースです。インストラクターさんのご指導で、しんどかったけど達...
各クラスが2艘に別れて、カッター体験をしました。 声と力を合わせて漕ぐことでクラ...
予定より少し早く到着しました。宿舎のアリーナで入館式のあと、お弁当タイムです。各...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年5月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS