大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業式の裏側2
学校行事
卒業式の舞台ができていく様子です。 なにげなくある舞台上の垂れ幕なども、一つ一つ...
中学校給食について、校長の独り言
校長日記
かつて、食の指導は、家庭の役割だった。足らないところを補充するために、戦後学校給...
ミニ運動会
2年生
2年生の団結力と底力をミニ運動会を通じて見させてもらいました。 勝っても負けても...
2年生の委員長会が中心となってミニ運動会が開催されました。 みんなの前に立って...
卒業式の裏側1
学校の風景
あまりみられない卒業式ができるまでの様子を掲載します。 卒業式の壇上に飾られる...
1・2年生保護者対象進路説明会
100ほど用意したイスが足りないほど保護者の皆様にご来校いただきました。 生徒...
平成26年度前期生徒会役員選挙
平成26年度前期生徒会役員選挙が行われました。 対立候補がいることがわかっていて...
第66回 南郷中学校の卒業式です
□厳粛なムードで卒業式を終えました。感動の涙が・・・・ 66期生を応援してくださ...
公立後期受検校
3年生
今日の新聞に公立後期入試志願者数が発表されました。 本校からの受検校は以下の通...
公立前期合格発表
先日は前期の合格発表が行われました。 普通科 茨田 1名 港 2名 泉尾...
完成!
1年生
昨日、お伝えした1年生の花びらメッセージが完成しました。 下足室の真正面という特...
2回目の市民会議
昨晩、開かれた市民会議に出席してきました。 南郷中学校校区の子どもたちのために各...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2013年3月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS