大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
臨時休校にかかる対応について
お知らせ
3月2日(月)からの臨時休校にかかる対応についてのお知らせです。 各ご家庭には臨...
臨時休校のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大の予防のため、3月2日(月)より3月24日(火)までを...
臨時休校にかかる報道について
本日夕方に報道がありましたが、来週からの学校の対応については、明日の午前中に行わ...
卒業式に向けて
3年生
今日の1、2時間目は卒業証書授与の練習です。 一人ひとり、まずは全体の流れと動き...
先週から練習が始まっています。 会場の準備、練習の始めの流れの説明や、練習後のふ...
学年末テスト最終日
学校の風景
テスト最終日、最後の3時間目です。2年生は技術家庭、1年生は音楽です。 3日間お...
調理実習
1、2年生は学年末テストの2日目です。 3年生は今日から卒業式に向けて練習が始ま...
学年末テスト(1、2年)
2年生の教室からは、テスト問題に取り組む真剣さが廊下まで伝わるようです。 今日は...
明日から学年末テスト
いよいよ明日から1、2年生は最後の定期テストが始まります。 廊下の掲示物にもテス...
学年末テストまであと2日
テスト前、1年生の放課後の学習会です。 サイレントルームで黙々と学習する人、そし...
十年塔【納塔式】
田中さんのあいさつに続き、代表者が10年後の自分に向けたメッセージなどを入れた封...
お待ちしています。
雨もあがり、暖かく、お天気に恵まれました。 今日は午後から参観、3年生の十年塔納...
明日は参観、PTA総会です。
今日は少し暖かく、春の訪れが感じられます。 明日は今年度最後の参観日、PTA総会...
落ち着いて全力で!
私立校の入学試験に向かう3年生の住道駅前デッキでの様子です。 朝、まだ暗いうちに...
万全の体調で
給食
今日の給食は、いかの天ぷら、キャベツの和えもの、シーチキンのそぼろ煮、米粉の麺の...
全校集会は放送で
いつもは体育館で全校生徒が集まる全校集会の朝でしたが、インフルエンザの感染の拡大...
あいさつ運動
今朝は立春を過ぎたとはいえ、風の冷たい朝でした。 地域の皆さんや保護者の皆さん、...
今日は立春
2月4日、今日は立春です。 専門委員会がありますのでクラブ活動はありません。 1...
学級閉鎖のお知らせ
本日、1年6組において、インフルエンザによる欠席および発熱・体調不良による早退者...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年2月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS