大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業メッセージ
1年生
1年生が3年生に向けての卒業メッセージを作成中でした。 画用紙を彩りよく色ペン...
1・2年生の練習風景
学校の風景
今日の放課後、1・2年生の卒業式練習が行われました。 礼・着席もぼちぼちそろい、...
学年末テストがおわりました
今年度最後のテストが終わりました。 最後のテストにふさわしい静かさと緊張感がそれ...
卒業式練習風景
3年生
体育館では3年生の卒業式の練習が行われていました。 はりつめたよい雰囲気の練習が...
前期入試合否発表
今日は公立前期入試の合否発表でした。 3年生からそれぞれの結果が学校まで届きまし...
卒業式の練習
今日から卒業式(正しくは『卒業証書授与式』)の練習が始まりました。 座る位置など...
卒業式練習の準備
卒業式の練習の準備は3年生が自分たちで行います。 体育館の椅子を並べたり、きれい...
学年末テスト1日目が終わりました。
ひとまず学年末テストの1日目が終わりました。 「できたよ!」「難しかった!」「勉...
3年生シリーズをはじめました
校長日記
□3年生の登校日はあと13日です。 ・給食もあと5回しか食べることができません。...
学年末テスト
□今日から1・2年生は、学年末テストがはじまりました。 ・登校時からノートや教科...
校長通信(学校アンケートQA)
お知らせ
先日配布させていただいた「校長通信(学校アンケートQA)」を『配布文書』にアップ...
まなび舎終わりの風景
昨日から始まった放課後まなび舎。 1・2年生合わせて約100名の生徒が学年末試験...
今日の3年生
前期試験を受検しない3年生が時間の合間を縫って自分たちのフロアをきれいにしてくれ...
前期入試
本日は公立高校前期入試です。 朝早くから先生のチェックを受けてそれぞれの試験会場...
PTA年度末総会
報告が遅くなりましたが、PTA年度末総会が開かれました。 来年度のPTA役員の推...
クラブのあいさつ運動
部活動
クラブ部員によるあいさつ運動がはじまりました。 あさからさわやかなあいさつの声が...
前期入試の出願
大雪のために交通機関の乱れが生じているなか、3年生が前期入試の出願から帰ってきて...
雪の南郷中
かなりうすぐらいのですが、午前10時30分の南郷中グラウンドです。 雪が降ってず...
朝の登校風景
□真っ白い学校になりました。 ・交通機関にも遅れが出ており、遠方から来られている...
今日の給食と学校アンケートについて
給食
ほとんどの子どもたちは、給食を楽しみにしています。朝ご飯も食べずに登校してくるの...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2013年2月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS