大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
期末テスト最終日〜3年生〜
校長日記
3年生にとって、今回の期末テストは大変重要な意味を持つものでしたが、3日間ともど...
期末テスト最終日〜2年生〜
2年生は今回の期末テストでは、インフルエンザ等で体調不良の生徒も多く、欠席が目立...
期末テスト最終日〜1年生〜
期末テスト3日目です。今日で期末テストが終了します。1年生の受験風景ですが、真剣...
インフルエンザに注意 !
お知らせ
インフルエンザで受験できていない生徒もいましたが、今日で3日間の期末テストが終了...
期末テスト2日目〜3年生〜
3年生ではドアを開けた状態でテストを受けているクラスが多くありました。換気に配慮...
期末テスト2日目〜2年生〜
落ち着いた雰囲気で真剣にテスト問題に取り組んでいます。インフルエンザや体調不良で...
期末テスト2日目〜1年生〜
期末テスト2日目です。どのクラスでも一生懸命にテスト問題に取り組んでいました。イ...
今日から期末テスト〜1年生〜
1時間目のテスト風景です。どの生徒も真剣に問題に取り組んでいます。 1年生も少し...
今日から期末テスト〜2年生〜
11月の実力テストの結果を見て少し頑張らなければと思った生徒もいるようです。どの...
今日から期末テスト〜3年生〜
11月下旬に進路懇談会があった3年生にとっては大変大切なテストになります。どの教...
休日の学校〜土曜まなび舎〜
最後は3年生です。廊下で英語暗唱を確認してもらっている生徒もいます。自分の課題に...
次は2年生の様子です。みんな真剣に取り組んでいます。女子の参加が多くいます。
26日(水)からの期末テストが目前に迫る中、土曜まなび舎に多くの生徒が参加し学習...
授業風景〜技術〜
3年生
進路懇談の期間中で、中には厳しい内容となり気分が沈みがちな生徒もいますが、技術の...
職場体験学習〜体験先訪問の報告〜
2年生
授業が終わった後、生徒たちは来年1月に職場体験学習をさせていただく事業所を訪問し...
休日の学校〜漢字検定に挑戦〜
11月15日、休日の学校で事前申込をした生徒が漢字検定に挑戦しました。準2級から...
研究授業を実施〜研究協議も充実〜
研究授業の後、事前に準備されている授業観察シートの4つの参観ポイントに基づき、担...
研究授業を実施〜2年生社会科〜
続きです。
11月14日(金)、2年6組で社会科の研究授業を実施しました。他のクラスが5時間...
今日の授業風景〜1年生剣道〜
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年11月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS