大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
文化祭(舞台の部)の準備が完了しました
学校の風景
午後から、明日の文化祭に向けて各担当にあたっている会場準備をしました。 準備...
10月31日の給食
今日の給食はハロウィン仕様で、ハンバーグがカボチャの形をしていたり、カボチャの...
【2年生】コーラスリハーサル
4時間目、2年生がコーラスリハーサルを行いました。 今日は、コーラスの練習は...
文化祭(展示の部)の準備をしています
文化祭展示の部に向けて準備を行いました。 それぞれの係が責任を持って準備にあ...
10月30日 生徒集会
今朝、生徒集会を行いました。 まず生徒会役員から始まり、その後、3年学級委員...
【3年生】コーラスリハーサル
昨日の1・2年生のコーラスリハーサルに続き、本日6限目に3年生がリハーサルを行...
【1・2年生】コーラスリハーサル
今週末に開催するコーラスコンクールに向けて、2年生は5時間目、1年生は6時間目...
文化祭に向けて頑張っています!!
今週、文化祭(10月30日(水)・31日(木)は展示の部、11月1日(金)は舞...
【陸上部】東大阪市記録会(10月)に出場しました
部活動
10月27日㈰、陸上競技部は花園陸上競技場で開催された東大阪市記録...
10月25日 授業の様子
2時間目の様子です。 2年4組の家庭科の授業では、タブレットケースの作品づく...
10月24日 授業の様子
3時間目の様子です。 3年1組は英語。AETの先生も指導にあたり、英会話を取...
10月23日 授業の様子
2時間目の様子です。 1年4組は家庭科の授業でした。「説得力のあるプレゼンを...
放課後の様子
本日も清掃終了後、コーラスコンクールに向けて各クラス練習に取り組んでいます。 ...
コーラスコンクールに向けて
学校行事
本日より毎日20分間クラスで練習する時間を設け、学校全体で来週の文化祭に向けた取...
2学期中間テスト 2日目
テスト2日目も頑張っています!!
2学期中間テスト 1日目
今日、明日と2日間にわたって中間テストを実施します。 1時間目のテストを受け...
10月16日 授業の様子
2時間目、2年2組の英語、1年1組の社会、3年1組の美術の様子です。 明日...
【陸上部】大阪総体に出場しました(2日目)
2日目(10/13)では、男子1年100m、男子2年100m、男子3年110mH...
【陸上部】大阪総体に出場しました(1日目)
10月12日(土)、13(日)、陸上部はヤンマーフィールド長居で2日間に渡って開...
10月15日 授業の様子
2時間目の様子です。 1年3・4組の男子がグラウンドでティーボールをしていま...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年10月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS