大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1年生】薬物乱用防止教室
学校の風景
本日5時間目、1年生は薬物乱用防止教室に取組みました。 薬物乱用防止のために...
【1・3年生】授業の様子
1,3年生は、明後日の11月2日に実力テストがあります。 文化祭が終わって早...
【2年生】実力テスト頑張っています
2年生は先週金曜日に文化祭、そして明日から宿泊学習と大きな行事の間での実力テス...
文化祭 舞台の部【3年生】
学校行事
午後からは、3年生のコーラスコンクールでした。 さすが3年生と思える歌声でした。...
文化祭 舞台の部【吹奏楽部】
去年は皆さんの前で発表できなかった、吹奏楽部の演奏は3年生の前だけでの演奏でした...
文化祭 舞台の部【2年生】
2年生も初めてのコーラスコンクールでしたが、それぞれのクラスが素敵なハーモニーを...
文化祭 舞台の部【1年生】
南郷中での初めてのコーラスコンクールでした。 どのクラスも緊張感を持ちながらも、...
明日は文化祭舞台の部です
明日の文化祭舞台の部の開催に向け、会場準備のために残ってお手伝いをしてくれた生...
【3年生】授業の様子
2時間目、3組の体育では、男子はバレーボール、女子はティーボールを楽しそうに取...
【2年生】授業の様子
2時間目、4組の国語、5組の技術、3組の英語の授業を受けている様子です。
2時間目、1組は理科室で実験、3組は数学で「相似」についての学習、4,5組の男...
【1年生】授業の様子
2時間目、4組が音楽の授業でコーラスに取り組んでいました。 コーラスコンクー...
2時間目の授業の様子です。 5組は英語、4組は社会、2組は国語の授業を受けて...
本日、2時間目の授業の様子です。 2組は英語、4組は国語、5組は社会の授業を...
本日、5時間目の授業の様子です。 2組は技術でペン立てを製作していました。 ...
指導主事の先生が来ていただきました
本日、大東市教育委員会より指導主事の先生が来校され、授業の様子を参観していただ...
コーラスコンクール リハーサル
本日、1時間目に1年生、5時間目に2年生、3時間目に3年生が体育館でコーラスコ...
5時間目、1組は家庭科でプレゼンを行い、4組は英語で文法について学習していまし...
生徒集会
今日の朝は、生徒集会でした。 生徒会の認証式、ソフトボール部のクラブ表彰、文化図...
後期 第1回 中央委員会
生徒会からは、後期のスローガン「しんゆう」になった経緯を報告し、各委員会からも活...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年10月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS