大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
第47回文化祭〜展示の部・16〜
H28年度文化祭
続いて、2年生が取り組んだ地理新聞です。 展示の部の作品紹介はこれで終わります...
第47回文化祭〜展示の部・15〜
展示の部、最後は社会科の作品展示の様子です。 先ず、1年生が取り組んだ歴史新聞...
第47回文化祭〜展示の部・14〜
保健給食委員会は、委員会活動として展示に取り組みました。
第47回文化祭〜展示の部・13〜
続きです。 2年生と1年生の作品です。
第47回文化祭〜展示の部・12〜
次は調理室に展示されている家庭科の作品です。 3年生から紹介します。 3枚目の...
第47回文化祭〜展示の部・11〜
次は1年生の作品です。 1年生はユニットパターンに取り組んでいます。
第47回文化祭〜展示の部・10〜
続きです。 次は3年生の作品、立体感のある平面構成です。
第47回文化祭〜展示の部・9〜
3階、多目的室の展示です。 先ず、美術部の作品です。
第47回文化祭〜展示の部・8〜
続きです。
第47回文化祭〜展示の部・7〜
2年生の続きです。 ボードゲームのデザインと定規とペンを使い作成した線織面の構...
第47回文化祭〜展示の部・6〜
次は美術科と美術部の作品です。 最初は2年生のステンドグラスです。校舎の本館3...
第47回文化祭〜展示の部・5〜
書道部の続きです。
第47回文化祭〜展示の部・4〜
続きです。 最後は書道部の作品です。
第47回文化祭〜展示の部・3〜
続きです。 2枚目からは3年生です。 3年生は俳句をつくっています。 展示作...
第47回文化祭〜展示の部・2〜
続きです。 2年生は短歌の鑑賞カードです。
第47回文化祭〜展示の部・1〜
文化祭の展示作品を紹介します。たくさんの作品がありすべてを紹介できません。 ご理...
新体育館建設工事
学校の風景
学校は文化祭に向けて取組みが進んでいますが、体育館工事に向けた準備工事も着実に進...
文化祭に向けて〜1年生合唱練習〜
1年生にとって中学校で初めてのコーラスコンクール。 通常であれば体育館のステージ...
文化祭に向けて〜10月27日早朝〜
コーラスコンクールまで残すところ2日。 各クラスの早朝練習がますます熱を帯びてき...
文化祭〜3年生展示見学・2〜
3年生展示見学の続きです。
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年10月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS