大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
平成26年度文化祭
お知らせ
明日は文化祭です。体育館での発表が中心になります。8:50に開始しますが、舞台の...
吹奏楽部〜仕上げの練習〜
校長日記
文化祭の展示作品を各教室を廻り見学していると、4階から明日の文化祭での演奏に向け...
展示の部〜家庭科部・続編2〜
H26年度文化祭
家庭科部の続きです。
展示の部〜家庭科部・続編1〜
家庭科部のゆかたや洋服などの作品です。大変上手に作っています。
展示の部〜2年生技術科〜
パソコンを使い、ワードでデザインしたものをエコバックにプリントしました。できあが...
展示の部〜3年生技術科〜
黒檀のキーホルダーです。小さい作品ですが、一人ひとり時間をかけ、丁寧に仕上げてい...
展示の部〜1・2年生社会科〜
社会科、最後の作品紹介です。
社会科の続きです。
社会科の作品は知的分野と歴史的分野のどちらかで、自分でテーマを決め調べた内容をま...
展示の部〜家庭科・2〜
家庭科、2年生の作品の続きです。
展示の部〜家庭科〜
2年生の刺繍の作品です。細かい作業ですが、時間をかけ丁寧に取り組んでいる様子がわ...
展示の部〜理科・2年生〜
続きです。自然災害が多かったのでそれに関する内容のものも多くありました。
展示の部〜理科・1年生〜
1・2年生ともに「理科ニュース」ということで、関心のあるテーマについて調べた内容...
展示の部〜3年美術・2〜
3年生篆刻の続きです。
展示の部〜3年美術・1〜
3年生は篆刻です。時間がかかった作品です。それぞれの作品に個性が溢れています。
展示の部〜2年美術・2〜
2年生Tシャツデザインの続きです。
展示の部〜2年美術・1〜
Tシャツへのデザインです。個性溢れる作品がたくさんできあがっています。
展示の部〜1年美術・2〜
1年生の作品の続きです。
展示の部〜1年美術・1〜
レタリングによる作品です。
展示の部〜美術部〜
美術部の作品です。日頃の活動の成果です。
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年10月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS