大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
休日の学校〜部活動〜
学校の風景
暖かい日差しの中、運動場ではソフトボール部、続いてソフトテニス部が活動しています...
休日の学校〜制服の採寸〜
今日は、1月末とは思えない暖かい日ですが、体育館では午前10時から南郷中の71期...
6年生体験授業〜7〜
最後は体育と国語です。 どの教室でも楽しさと真剣さ、グループで話し合いながらの...
6年生体験授業〜6〜
理科と社会の様子です。
6年生体験授業〜5〜
数学と技術の授業風景です。 初めて顔を合わせた両小学校の6年生、すぐに打ち解けて...
6年生体験授業〜4〜
このページはすべて英語の体験授業の様子です。
6年生体験授業〜3〜
学年の紹介の続きです。 その後、各教科別に並び替え、体験授業の教室へ移動です。 ...
6年生体験授業〜2〜
4月から同じ学年で生活することになる両小学校の6年生。それぞれの学年のいいところ...
6年生体験授業〜1〜
今日は午後から、4月に入学予定の南郷小・氷野小の6年生を対象に中学校の授業を体験...
卒業テスト〜3日目〜
3年生
卒業テスト3日目の受験風景です。 どのクラスでも真剣そのものの表情ばかりです。 ...
キャリア教育壁新聞発表会〜3〜
1年生
最後は5組・6組です。 グループの発表の後、質問タイムもあります。 急な質問に...
キャリア教育壁新聞発表会〜2〜
次は3組と4組です。
キャリア教育壁新聞発表会〜1〜
先週の金曜日〔1月22日〕に「企業家の方からのお話を聴く」取組みの内容について、...
ステップアップ学習のまとめにチャレンジ
2年生
3年生が卒業テストに取り組んでいる時間、2年生は市として取り組んでいるステップア...
卒業テスト〜2日目〜
卒業テスト2日目の様子です。 3年間の集大成に向け、全力で取り組んでいます。 こ...
今日から卒業テスト
今日〔1月27日(水)〕〜29日(金)の3日間、3年生の卒業テストを行います。 ...
今日の全校集会
2〜3日前に比べると厳しい寒さがやや緩んだようには感じますが、まだまだ寒さが厳し...
私学への願書提出
今日の午後、私立高校を受験する生徒の大半が各高校への願書提出を行いました。 今日...
英語検定の様子を見ていると、吹奏楽部が練習している様子が聞こえてきました。校舎4...
休日の学校〜英語検定〜
1月23日(土)、休日でしたが英語検定が実施されました。 準2級から5級までの各...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年1月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS