大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生の体験授業〜その5〜
校長日記
続きです。 音楽、家庭科、体育の授業風景です。 音楽の授業では担当の先生から思...
6年生の体験授業〜その4〜
続きです。 数学と社会の授業の様子です。社会は両小学校の児童が交流できるような...
6年生の体験授業〜その3〜
続きです。 英語の授業の様子です。AETも参加した授業になっています。
6年生の体験授業〜その2〜
続きです。 氷野小の代表児童の紹介の様子と理科、国語の授業の様子です。
6年生の体験授業
平成27年度の新入生となる南郷小・氷野小の6年生を対象に中学校での体験授業を実施...
卒業テスト〜3日目〜
3年生
3年生の卒業テストも今日が最終日です。3年生にとって中学校で受ける定期テストはこ...
今日の給食
給食
今日の給食は ・黒糖パン ・シーフードのトマト煮 ・ウィンナー ・ボイルコーン ...
卒業テスト2日目
3年生の卒業テストも2日目を迎えました。 昨日に引き続き、はりつめた緊張感が3年...
卒業テスト1日目
3年生の卒業テストが始まりました。 南郷中学校67期生としては中学校で行う最後の...
今日の授業風景〜調理実習その2〜
4時間目に続き、給食後の5時間目にも3組が調理実習をしていました。 できあがった...
命の学習
1年生
1年生では、先週から性や生命の誕生、妊娠から出産などについて学習を進めています。...
今日の授業風景〜調理実習〜
4時間目に2年生が調理実習をしていました。廊下まで美味しそうな臭いが漂っていまし...
職場体験〜3日目その13〜
2年生
続きです。 上の写真は「バフィ動物病院」さんでの体験の様子です。 中の写真は「...
職場体験〜3日目その12〜
続きです。 上の写真は「聖心保育園」さんでの体験の様子です。 中の写真は「Ad...
職場体験〜3日目その11〜
続きです。 上の写真は「泉保育園」さんでの体験の様子です。 中の写真は「米源釣...
職場体験〜3日目その10〜
続きです。 上の写真は「ジャパン 氷野店」さんでの体験の様子です。 中の写真は...
職場体験〜3日目その9〜
続きです。 上の写真は「諸福幼稚園」さんでの体験の様子です。 中の写真は「フレ...
職場体験〜3日目その8〜
続きです。 上の写真は「白井自動車工業」さんでの体験の様子です。 中の写真は「...
職場体験〜3日目その7〜
続きです。 上の写真は「コメダ珈琲」さんでの体験の様子です。 中の写真は「(株...
職場体験〜3日目その6〜
職場体験学習の様子の紹介の続きです。たくさんの事業所での体験がありなかなかまとめ...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年1月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS