大東市立南郷中学校
配色
文字
学校日記メニュー
解散式
2年生宿泊行事
長いようで短かった、1泊2日が終わりました。 全員が無事、南郷中まで帰ってきまし...
2年生。まもなく、到着です。
今、高速道路で寝屋川北インターチェンジを降りました。まもなく帰校します。
バス内でお弁当です。
雨のため、今日のお弁当はバスの中で食べます。 食べ終わってから出発します。
閉校式
クラスでの体験が終了し、閉校式です。 代表の生徒がお礼の気持ちを伝えてくれました...
PA(プロジェクトアドベンチャー)
アクティビティのあとには、振り返りをおこないます。
目的に向かって協力しています。
緊張もほぐれてきて、盛り上がっています。
PA プロジェクトアドベンチャー
各クラス男女のグループに分かれて活動が始まりました。
開校式
2日目の会場に到着して、開校式を行っています。 ここからはクラスに分かれて、PA...
バス出発
片づけを済ませ、宿舎を後にします。
退館式
ごちそうさまの後は、退館式です。 学級委員の合図で、宿舎の方に2日間の感謝の気持...
朝食 いただきます
食堂に移動し、朝食です。しっかり眠れた人が多く、朝からしっかり食べれている人が多...
クラス写真
先ほどの続きです。
平安神宮でのクラス写真です。昨日、アップロードしたものが、同じクラスの写真でした...
2日目 スタートしました
起床時間になり、身支度を整えています。 天気は雨です。残念ながら、予定していたス...
学年レク
続いては、借り人競争です。 お題に合わせた人を早く連れてきた人の勝ちです。
続いては、未成年の主張です。
場所を移動し、学年レクが始まりました。 みんなを盛り上げるために、レク係の生徒が...
ごちそうさまでした
これから学年レクの会場へ移動します。
夕食 いただきます
班で座り、代表の生徒の合図で、食事が始まりました。 おいしくいただいています。
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年8月
大東市 教育委員会のページ 南郷小学校 氷野小学校 大阪府/公立高等学校入試選抜 公益財団法人 大阪府育英会
私立高校−大阪府内 大阪府立 高等学校
RSS