学校日記

テレビを使った授業

公開日
2013/05/31
更新日
2013/05/31

1年生

シダ植物の胞子のうから胞子が出る様子を動画(だと思います…。)を使って紹介しています。
実物を見せることがもっとも良い方法であるのですが、観察が困難なものや、貴重な映像は動画を使うことで、注目度も高く、より詳しく学ぶことができます。

南郷中学校では授業前の廊下で液晶プロジェクターやパソコンを持ち運んでいる先生の姿がよくみられます。