学校日記

修学旅行最終打合せ

公開日
2013/05/29
更新日
2013/05/29

3年生

体育館にて、修学旅行の最終打合せがおこなわれました。

見学されていた校長先生は
「もう、この時から修学旅行は始まっているんだよ」
の言葉通り、明日からの修学旅行に向けてよい緊張感に包まれた打合せとなりました。

木村先生からは3点お話がありました。
1.しおりをよく見る
個人が次にどのように動かなければいけないのかはしおりに書かれています。「次はどうすんの?」と聞く前にしおりを見て自分で動きましょう。
2.持ち物について
必要な物はすべて準備ができていますか?忘れ物がないように気をつけましょう。修学旅行に必要のない物は持ってこないようにしましょう。事前に担任の先生からも注意は受けていますね。それでも持ってきた場合は必要な指導を行います。そういったことがないようにしましょう。
3.集団行動を心がけましょう
約200名が一斉に行動します。一人が遅れれば残りの人が待たされます。遅刻がないように。トイレなどはしおりをみて、空き時間をみつけて済ませましょう。

学年主任の藤田先生からは
みんなが無事に帰ってくること。そのことをお話し下さいました。もちろん修学旅行先では大阪では学べない多くのことが待っています。けれども、怪我や事故が起きては元も子もありません。くれぐれも怪我のないよう気をつけて下さい。