いのちの学習ー1
- 公開日
- 2019/01/21
- 更新日
- 2019/01/21
1年生
1年生は1月21日(月)と22日(火)に「いのちの学習」を行っています。
いのちのバトンでは今の自分がいることが奇跡のようなことである話の後、講師の先生から、実際の体験の話をしていただき命の大切さを学びました。
3枚目の写真は受精したときの卵子の大きさが0.2mmということを確認するために紙に開けられた0.2mmの穴を見ています。
1年生
1年生は1月21日(月)と22日(火)に「いのちの学習」を行っています。
いのちのバトンでは今の自分がいることが奇跡のようなことである話の後、講師の先生から、実際の体験の話をしていただき命の大切さを学びました。
3枚目の写真は受精したときの卵子の大きさが0.2mmということを確認するために紙に開けられた0.2mmの穴を見ています。
いじめ防止基本方針
学校のお知らせ
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度