学校日記

今日の給食〜アレルギー対応〜

公開日
2017/10/03
更新日
2017/10/03

学校の風景

今日の献立は、コッペパン・スパゲティナポリタン・タンドリーチキン・枝豆コーンソテー・いちごジャム・ヨーグルトです。エネルギー853kcal、タンパク質37.5g、塩分3.5gとなっています。

今日は、アレルギー食の様子を紹介します。1枚目は検食用の給食ですが、白い容器がアレルギー除去食、茶色の容器が普通食です。「乳」のアレルギー対応食となっています。デザートもヨーグルトがオレンジゼリーとなっています。牛乳がだめな生徒はお茶を各自用意するか、希望すれば代替食として豆乳を用意します。(これは毎日になります。)

教室まで運ぶ際にも、アレルギー対応食はその日の担当教員が直接教室まで運びます。
それぞれの生徒の状況に対応できるよう、可能な範囲で最大限の対応を行っています。

教育委員会や給食を委託されている調理業者、学校が丁寧に連携し中学校給食が実施されています。