学校日記

今日の給食と学校アンケートについて

公開日
2014/02/13
更新日
2014/02/13

給食

ほとんどの子どもたちは、給食を楽しみにしています。朝ご飯も食べずに登校してくるので、給食だけが楽しみという生徒もいるくらいです。
しかし、一方で、学校アンケートでは、保護者から13件の給食に関するご意見を頂戴しました。
□給食について「子どもが美味しくないと言っています」等(13件)
○回答
・保護者対象の試食会を実施し、保護者の声を市教委に伝えています。
・生徒・教員対象のアンケート結果を踏まえて、市教委の栄養士さんが中心となって献立や食材を見直すなど、給食開始当初に比べて、味も見栄えも徐々に良くなってきています。
・ハンバーグ、カレー、シチュー、ミンチカツ、果物類、ゼリーなどは人気があります。また、パン食のメニューは人気があるので、月1回から月2回に増やすなどの対応をしています。
・アンケートで「給食が美味しくない」の理由で一番多かったのは「野菜が嫌い」という回答でした。野菜が多く入ったメニューに人気がないことから、野菜が自然に食べられるような献立を考え、工夫して頂いています。