言語活動を取り入れた授業づくり
- 公開日
- 2014/01/16
- 更新日
- 2014/01/16
学校の風景
本日は高槻市立冠中学校の塩田先生と村山先生に来校していただき、言語活動を取り入れた授業づくりを学びました。(村山先生とは以前に座談会でお会いしたことがありました。なにかのご縁を感じました。)
5年ほど前までは大変厳しい状況であった冠中学校でしたが、授業の改善に取り組んで5年。今では生徒がお互いに伝えあったり話し合ったりして、高い意識で授業に取り組む姿勢を作ることができたそうです。
社会に出たときにどのような人間像が求められているのかという根本的な問題にきちんと目を向けて授業づくりを進められていて、冠中学校の生徒をとても大切に考えていることを感じることができました。
「生徒を変えようとするならば、大人が変わらなければいけない」
そんな大切な言葉をいただきました。
研修後も残って私たちの質問に丁寧に答えてくださいました。
ありがとうございました。