学校日記

体育大会を終えて

公開日
2020/09/27
更新日
2020/09/27

校長室の窓 R2

 天候が心配されていた第41回体育大会が、無事に開催されました。新型コロナウイルス感染症拡大の状況下、例年とは全く異なった実施方法の中で、子供たちは本当によく頑張り、とても感動的な大会を作り上げました。感染予防を最大限考慮しながら何ができるのかを検討し、三年生を中心に構成していった集団演技。実は予行の時点では、完成には届かない状態で、果たしてたった2日間でレベルアップできるのだろうかと内心危うんでいました。ところが、中学生が本気になるとここまでできるのだということを証明するほどの出来栄えでした。各団の演技中、観覧席は静寂に包まれ、終了すると拍手喝采です。子供たちの凛々しい姿が誇らしく思えた瞬間です。
 最終的に順位はつきましたが、全力の演技に対し、どの団にも満点を贈りたいと思います。
 素晴らしい体育大会。その陰には、家庭の協力や応援、先生たちの支援があったことも忘れないでほしいと思います。お疲れさまでした。

* 三年生はあと10日ほどで修学旅行です。気持ちを切り替えて準備を進めてください。

 保護者の皆様、本日の観覧並びに応援、本当にありがとうございました。また、PTA役員の皆様、お手伝いありがとうございました。