学校日記

5年生 稲刈り その1

公開日
2020/10/06
更新日
2020/10/06

高学年

10月6日(火)、今日は5年生が大事に育ててきた稲に穂が実り、いよいよ稲刈りの時を迎えました。

はじめに、稲作りで大変お世話になっている中垣内地区の区長さんより、稲の穂が実る様子から「実るほど頭を垂れる稲穂かな」の意味を教えていただきました。そして、鎌の使い方の注意を受けて、いよいよ稲刈りが始まりました。

田植えの時にあんなに細かった苗が、いまは子どもたちが片手でつかめないぐらい太くなりました。見守り隊の皆様に応援していただきながら、稲を刈りました。