学校日記
-
-
-
6年生学年行事「茶話会」〜魂の北条太鼓に感動!〜4
- 公開日
- 2016/02/26
- 更新日
- 2016/02/26
6年生
クラスの出し物を見てもらいました。2組は劇「シンデレラ」木村先生のシンデレラ役...
-
-
6年生学年行事「茶話会」〜魂の北条太鼓に感動!〜2
- 公開日
- 2016/02/26
- 更新日
- 2016/02/26
6年生
体育館で12時30分スタートです。北条太鼓の第1部の演奏。魂のこもった太鼓の音...
-
6年生学年行事「茶話会」〜魂の北条太鼓に感動!〜1
- 公開日
- 2016/02/26
- 更新日
- 2016/02/26
6年生
2月26日(金)6年生は卒業茶話会です。午前中より、たくさんの保護者のご協力を...
-
見まもり隊感謝集会〜見まもり隊の皆様、いつもありがとうございます。〜2
- 公開日
- 2016/02/26
- 更新日
- 2016/02/26
校長室より
6名の見まもり隊の方がきてくださいました。児童会会長の感謝の言葉の後、お一人お...
-
見まもり隊感謝集会〜見まもり隊の皆様、いつもありがとうございます。〜1
- 公開日
- 2016/02/26
- 更新日
- 2016/02/26
校長室より
2月26日(金)見まもり隊の方への感謝集会をしました。その前に、各委員会からの...
-
1年生と北条幼稚園、北条保育所の園児さんとの保幼小交流会
- 公開日
- 2016/02/26
- 更新日
- 2016/02/26
1年生
2月25日(木)保幼小の段差を和らげる取組の一つとして、1年生と北条幼稚園、北...
-
〜本の世界への招待〜「くりぃむぱん」さん、ありがとうございました。
- 公開日
- 2016/02/25
- 更新日
- 2016/02/25
校長室より
2月24日(水)、25日(木)の2日間にわたって、「くりぃむぱん」という読み聞...
-
-
-
5年生「国際理解教育」アジアの国の文化を知る2
- 公開日
- 2016/02/24
- 更新日
- 2016/02/24
5年生
ネパールは世界一高いエベレスト山がある国で首都カトマンズは標高2000mの高さ...
-
5年生「国際理解教育」アジアの国の文化を知る1
- 公開日
- 2016/02/24
- 更新日
- 2016/02/24
5年生
2月23日(火)アジアの5つの国の方に来ていただいて、お話を聞きました。マレー...
-
-
-
-
5年生が地域の方や保護者と一緒に餅つきをしました。6
- 公開日
- 2016/02/19
- 更新日
- 2016/02/19
6年生
豚汁も具だくさんで、味もバッチリ。これまた本当においしかったです。 地域の皆...
-
5年生が地域の方や保護者と一緒に餅つきをしました。5
- 公開日
- 2016/02/19
- 更新日
- 2016/02/19
5年生
餅がすべてつき上がると、体育館でみんなで食べました。お餅は、醤油、あんこ、きな...
-
5年生が地域の方や保護者と一緒に餅つきをしました。4
- 公開日
- 2016/02/19
- 更新日
- 2016/02/19
5年生
餅をついて丸めている間に、もう一つのクラスは、家庭科室で豚汁づくりをしました。...