学校日記

5年生「国際理解教育」アジアの国の文化を知る1

公開日
2016/02/24
更新日
2016/02/24

5年生

 2月23日(火)アジアの5つの国の方に来ていただいて、お話を聞きました。マレーシア、ミャンマー、ネパール、ベトナム、中国です。5年生も5つのグループに分かれて、それぞれの国のお話を聞きました。
 マレーシアでは、日本に比べて物価が安いそうです。木材を日本に輸出していて、その木材は東京オリンピックでも使われるそうです。
 ミャンマーでは、男の人は一生に一度はお坊さんになるそうです。アナンダ寺院は世界遺産になっていて、2千ものお寺が周りにあるそうです。