大東市立灰塚小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
学校全体
本日2学期の終業式を迎えました。 まずは校歌斉唱。次に校長先生のお話は、2学期の...
兄弟学年交流会
各学年
灰塚小では、1年と6年・2年と4年・3年と5年が兄弟学年です。 昔に比べて、異年...
校内作品から【1年生】
1年生は、バラエティに富んでいます。 パスと絵の具で楽しんで描いた絵。それぞれの...
校内作品から【2年生】
2年は紙粘土で作った「ケーキの貯金箱」。やはり食べ物はイマジネーションが広がるの...
校内作品から【3年生】
3年は紙工作です。普通の糊ではできませんが、この頃の接着剤は優秀ですから、紙を立...
校内作品から【4年生】
4年生はコリントゲームです。 ボードには思い思いの絵がかかれています。 これは野...
校内作品から【5年生】
5年生は紙粘土で作った和菓子です。色を練りこんでいるので、断面も本物のようです。...
校内作品から【6年生】
6年生は学年掲示板に文具の絵です。ペンでしっかりした線を描いています。 スタンド...
クラブ発表
12月8日(木)20分休みと昼休みの時間を利用して、音楽クラブと筝曲クラブが発表...
12月児童集会
早いもので今年最後の児童集会となりました。 学校長の話は「いじめ」について、みん...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年12月
RSS