学校日記

12月児童集会

公開日
2016/12/06
更新日
2016/12/06

学校全体

早いもので今年最後の児童集会となりました。
学校長の話は「いじめ」について、みんな真剣に聞いていました。
その後は「大繩ギネス」の表彰式です。各学年の1位には優勝カップが贈られます。次のギネスまで教室に飾ります。
次に「ピカピカグランプリ」の表彰。給食の食缶がピカピカするくらい空になるまで食べた学級に贈られました。
最後は「頑張ったこと」発表。普段は終業式に行いますが、体育館工事が始まるため児童集会での発表です。水泳を頑張った、名文を頑張った、百人一首を覚えた、ごんぎつねをしっかり勉強した…、みんなの頑張る姿が浮かんできます。