大東市立灰塚小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食
学校全体
今日の献立はまろやか洋風です♪
朝のマラソン
朝のマラソン、今日は1年、3年、5年です。
朝の運動場
子どもたちは陽射しが気持ちよさそうです。うんていも上手です。
校舎越しの青空が格別です。たくさんの子どもたちが外に出ています。
朝の登校
寒いですが、朝から太陽が心地良い1日の始まりです。今日はやっと校長も朝からゴミ...
キムチぶたじゃがはちょっぴりピリ辛で食欲増進し、じゃがいもがほっこりキムチ味で...
校内風景5年
5年の1クラスを2つの授業で見る機会がありました。まず家庭科、家庭科室でミシン...
5年の2クラスです。1クラスは算数で課題の図形の面積を求める方法を前に出て説明...
校内風景2年
2年生の2クラスです。1クラスは図工でしょうか、色の紙を切り抜いています。ここ...
校内風景1年
1年生3クラスです。1クラスはカードづくり、1クラスは何本かのスティックセット...
今日はどの器も黄色の食材でまろやかなイメージ、すべてとてもおいしかったです。
「えがお大東っ子」のお知らせ
以下のように「えがお大東っ子第68号」のお知らせがありました。どうぞ大東市のホ...
魚のオイスターソースはエスニックな感じで食欲増進な美味しさでした。大根のスープ...
朝の
昨日の雨は上がりましたが、運動場がドロドロで走れません。登校してくる子どもたち...
校内風景3年
3年生の2クラスです。1クラスはタブレットを開けています。体育で「ポートボール...
5年の1クラスです。こちらの教室には仲良し学年の3年生が来ています。みんな乗り...
校内風景3年
3年生のクラスです。グループ活動ですが、どのグループにも5年生が混じって座って...
子どもたちに1番人気のカレーです。よく煮込まれていてとても美味しい。そしてカラ...
校内風景4年
4年の2クラスです。1クラスは社会、都道府県の学習です。1クラスはAETの先生...
4年の1クラスです。詩を書いています。「むずかしいなぁ・・」のつぶやきも聞こえ...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年1月
RSS