学校日記

1年 「人権の花」をプレゼントしていただきました

公開日
2025/11/07
更新日
2025/11/07

学校全体

本日、教育長や人権擁護委員のみなさんにお越しいただき、「人権の花」贈呈式を行いました。

灰塚小学校を代表して、1年生が「人権の花」をプレゼントしていただきます。

「人権の花」に込めた思いを聞いた後、実際に球根や肥料、土を手渡ししていただき、

子どもたちからは大きな喜びの声が出ていました。


人権教室では、人権擁護委員さんからの読み聞かせの後、1年生は「種をまこう」の朗読をしました。

「人権の花」活動に込めた願いとつながる、素敵な朗読でした。

続いて外に出て、人権擁護委員さんに教えていただきながら、みんなで球根を植えました。

やさしく丁寧に土をかぶせていた姿が、印象的でした。


今日の球根が「人権の花」を咲かせる頃、子どもたちの思いやりの気持ちが大きく育ち、

誰もが安心できる、あたたかい「つながり」が広がっていくことをを願っています。