3年 国際交流会 ~ベトナムからの留学生をゲストに~
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
学校全体
3年生が、ベトナムからの留学生をゲストに迎え、国際交流会を行いました。
「学校はどんなんですか?」「どんな給食が出ますか?」「人気があるゲームは?」と、
自分たちの生活と近いことをたくさん質問していました。
「ベトナムで人気があるアニメは何ですか?」という質問の答えを聞いた時に、
みんな「全部、土曜日やん!」と一番大きな反応をしていました。
すべて日本のアニメなので、想像してみてもおもしろいかも知れません。
お話を聞いた後は、クラスで「マンカラ」をして楽しみました。
はじめてするゲームなので、時々ルールを確認しながらでしたが、
みんなどんどん夢中になっていき、最後は「めっちゃおもしろかった!」と大喜びでした。
豊かな出会いを通して、いろいろな文化や違いの大切さに気づくこと。
いろいろな人がともに生きる環境を、力を合わせてつくっていくこと。
灰塚小学校では、すべての学年で国際理解教育や多文化共生教育を進めています。