学校日記

2年 粘り強くがんばっています

公開日
2025/10/17
更新日
2025/10/17

学校全体

2年生が、漢字の学習をしています。

2年の後半となると、画数もずいぶん増え、形をとらえるのも難しくなってきました。

その日に習う漢字を使った言葉を発表するのは、どの学年でも楽しいものです。

「同じです。」「うわー、それ言いたかった!」「まだあります!」と、どんどん言葉が増えていきます。


クラス人数分の生活体験があると、出てくる言葉もさまざまです。

時には間違うこともありますが、先生はがんばって発表した人へのフォローも忘れません。

「おしいね。ナイスチャレンジです。」「ありがとう。みんなで学べたね。」

先生からそんな言葉をかけられると、がんばろうという気持ちがさらに高まります。


粘り強さは、いい失敗をするからこそ育まれるものです。