学校日記

5年 防火防災・応急処置講習

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

学校全体

5年生が、消防本部の方をお招きし、防火防災訓練と応急処置講習を行いました。

防災について学んできたことをふりかえり、実際に火事に巻き込まれたときに

どのようにして命を守るか、ビデオやスライド、体験等を通して学びました。

「煙が上に移動するスピードは毎秒3メートル、横は0.5メートル」や、

「煙が廊下に来ているときに、どのような姿勢で移動したらいいか」など、

正しい知識と判断のもとで、命を守る行動にどう移したらいいか学びました。

最後に、子どもたちは体育館で応急処置を体験し、

防火防災の基本や命の大切さについて考えることができましたq。