学校教育目標「たくましく大きく生きる」

宿泊学習 カヤック

楽しかったカヤックが終了!
雨の中でしたが楽しめました。
相当疲れたようです…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 勾玉

さてそろそろ完成です!
自分だけのオリジナル勾玉が完成しました
一生の宝物ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 カヤック

後半は遠くの方までいってきます!
もう見えません!声も届きません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 勾玉

だんだんと形が出来上がってきているようです
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 カヤック

いざ出航です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 カヤック

琵琶湖に到着してカヤックの漕ぎ方の説明を受けています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 カヤック

さぁ、説明を受けて湖へ出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 勾玉

勾玉づくりが始まりました
自分だけのオリジナル勾玉をつくるためにはどうしたらいいのか…
完成がたのしみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 カヤック

雨は降っていますが、カヤックの体験はできるようです!
カッパを着て体験します!
まずはライフジャケットの説明です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 連絡

雨は降っていますが、カヤック・勾玉の体験は実施できるようです。
先生から連絡がありました。
画像1 画像1

宿泊学習 朝食

朝ごはんもたくさんありましたが、みんなしっかり食べています
朝もごはんをおかわりする子(?)がたくさんいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 朝

おはようございます
朝からあいにくの雨です
カヤックはできるのか…

画像1 画像1

宿泊学習 1日目終了

22時半に消灯です。
少し早いかもしれませんが、今日はたくさん動いて疲れたので、すぐに寝てしまう子もいました。
明日はどうやら雨のようですが、予定通りすべての行程が行えることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 寝る前に

一日のすべての行程が終わり、寝る準備をしています。
しおりを書いて、歯磨きをして、自分たちで布団をひきました。
寝る準備はばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 室長・班長会議

一日の締めくくりとして室長・班長さんたちが振り返りをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 クラスミーティング

学年レクのあとは静かにクラスミーティングです
ここでのお話はみんなには内緒です
いろんなお話できるといいなぁ
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習 学年レク

さぁ!
お待ちかねの学年レクの時間が始まりました!
みんな楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 食事1,2組

お風呂にも入ってさっぱりして、もりもりご飯を食べています。
4杯もおかわりした子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 部屋

お風呂に入ってさっぱりしたようです。
部屋で過ごす時間が少ないですが楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習 部屋

2クラスずつに分かれて食事とお風呂です。
お風呂で待っている間は、しおりを書いたりトランプをして待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up35  | 昨日:1164
今年度:20796
総数:556916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 班長会
7/2 生徒集会 中央委員会
7/3 まなび舎
7/4 専門委員会
7/5 PTA役員・実行委員会