1年生の教室から
1年生の教室を覗いてみると、お楽しみ会をしていました。普段からしている会社活動をもとに、和やかに楽しんでいました。隣のクラスは、ヒントからお友達の名前を当てるゲームをしていました。
【1年生】 2025-03-19 15:24 up!
5年生の教室から
5年生の教室を覗いてみると、5年生の総復習の学習をしていたり、グループワークをしていたりしました。
【5年生】 2025-03-19 11:14 up!
5年生 卒業式準備
5年生が明日の卒業式に向けて、準備をしてくれました。6年生が使うところや歩くところをきれいに掃除をしてくれました。明日は、在校生代表として5年生が卒業式に参列します。
【5年生】 2025-03-17 16:58 up!
3/17の給食
今日の給食は、ごはん、米粉ポークカレー、キャベツとハムのソテー、卒業デザート、牛乳です。
【給食室より】 2025-03-17 13:36 up!
明日、卒業式 最後の練習
明日は、小学校最後の授業、卒業式です。6年生が卒業式の最後の練習をしていました
【6年生】 2025-03-17 13:35 up!
3/14の給食
今日の給食は、ごはん、厚揚げと鶏肉の味噌煮、ひじきシュウマイ、牛乳です。
【給食室より】 2025-03-14 12:31 up!
6年生 クレープづくり
今日、6年生が最後の調理実習としてクレープづくりをしました。ホットプレートに生地を流し込み、おたまで薄く伸ばして作りました。きれいな円の薄いクレープ生地を作っていました。この後、1・2組合同で具材を並べて巻いていくそうです。
【6年生】 2025-03-13 15:13 up!
3/13の給食
今日の給食は、チキンライス、野菜スープ、フルーツミックス、牛乳です。
【給食室より】 2025-03-13 12:42 up!
4年生の教室から
4年生が国語で「調べて話そう、生活探検隊」の学習をしていました。自分の調べたいことを決めてグループになり、アンケートをしたり、調べてみたりしたことをまとめ、伝える学習です。子どもたちは、総合学習でこのような活動に慣れているので、スムーズに活動をしていました。
【4年生】 2025-03-13 09:35 up!
2年生の教室から
2年生が図工で紙粘土を使って、自分の好きなものを作っていました。出来上がったら磁石を付けて、冷蔵庫などにつけれるようです。紙粘土は4色の色が初めからついているので、混ぜ合わせて使っていました。自分の作りたいものに近づけようと考えながら作っていました。
【2年生】 2025-03-13 09:31 up!
3年 ポートボール
3年生が運動場でポートボールの試合をしていました。今日は比較的暖かく、元気に体を動かしていました。
【3年生】 2025-03-13 09:25 up!
5・6年 卒業式練習
今日は、明日の予行に向けて通し練習をしていました。6年生の入場に合わせて、5年生が「威風堂々」を演奏します。リコーダーの澄んだ美しい音色が体育館に響いていました。
【6年生】 2025-03-12 12:58 up!
3/12の給食
今日の給食は、ごはん、豚じゃが、おひたし、牛乳です。
【給食室より】 2025-03-12 12:55 up!
5・6年 卒業式練習
今週から、5・6年生合同の卒業式練習が始まりました。写真は校歌の練習をしているところです。
【5年生】 2025-03-11 12:22 up!
3/11の給食
今日の給食は、黒糖パン、ホワイトシチュー、キャベツとコーンのサラダ、牛乳です。
【給食室より】 2025-03-11 12:19 up!
6年生 アクセスプラン3
最後に
クラブ体験をしました。
中学校生活が楽しみですね。
【6年生】 2025-03-10 16:36 up!
6年生 アクセスプラン 2
アクセスプランでは、中学1年生に中学のことを質問しました。
その後、生徒指導の先生から、中学校の心構えを聞きました。
校舎内の見学もしました。
【6年生】 2025-03-10 16:07 up!
6年生 アクセスプラン
今日、北条中学校で、アクセスプランがありました。
北中ギネスという、大縄跳び大会をしました。6チ−ムで合計30回以上をとぼうというもので、結果50回とべました。
【6年生】 2025-03-10 15:12 up!
「えがお大東っ子」第75号発行しました
大東市教育委員会からのお知らせです。
大東市教育委員会では、各学校園や大東市の教育に関する取組みについて「えがお大東っ子」を通して発信しています。大東市ホームページ、大東学び合いネットに第75号を掲載しています。ぜひご覧ください。
(第75号の内容)
1.1人1台端末を有効活用した「学び合う」授業づくりの充実に向けた希望者対象学習会
2.「インターネットと人権」をテーマに人権教育の授業づくりをすすめています
3.大東市の小・中学校には図書館司書が全校配置
4.部活動 地域移行について
5.学力向上ゼミで自分にあった学びを
https://www.city.daito.lg.jp/site/egao-daito/60...
【お知らせ】 2025-03-10 13:47 up!
3/10の給食
今日の給食は、わかめごはん、豚汁、ちくわの天ぷら、牛乳です。
【給食室より】 2025-03-10 12:36 up!