ようこそ、北条小学校のホームページへ!

2年出前授業 にじいろi-Ruさんをお招きして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が「にじいろi-Ru」さんをお招きして、性の多様性についての学習をしました。自分が「普通」や「当たり前」と思っていることが、人によって違うということを学びました。そして、自分の思いや考えを大切にすることも学びました。「ちがう」ことはいけないことではなく、「ちがい」を豊かさにしていける集団になってほしいです。

6年 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が卒業式練習で通しの練習をしていました。写真は証書授与のところです。緊張感をもって練習の望んでいました。

地区別集会 〜明日より、新しい班編成、登校時間が8時10分からになります〜

今日、来年度に向けて班編成をし直すための地区別集会がありました。班によっては、6年生が班長の場合、新班長を決め、今日の下校から新しい並び方で集団下校しました。
明日の登校は、新しい班編成で登校します。
また、以前学校だよりでお知らせしたとおり、明日より登校時間を8時10分からとしますので、集合時間や出発時間が変更になっている班がありますので、ご確認よろしくお願いします。

3/5の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、いり鶏煮、ツナ大豆ふりかけ、牛乳です。

3/4の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、豆腐の中華煮、ホキ天玉揚げ、牛乳です。

6年生 卒業式練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が今日から体育館での卒業式の練習を始めました。入場や退場のタイミングから練習をしていました。ピリッとした緊張感のある練習風景でした。

3/3の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ちらし寿司、すまし汁、いかと大根の煮物、ひなあられ、牛乳です。

お別れ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、少し早いですが、6年生とのお別れ集会をしました。児童会の挨拶から始まり、1〜5年生から別れの言葉と歌やリコーダーなどの演奏のプレゼントがありました。1年生からは6年生にお手紙のプレゼントを渡しました。6年生からはお返しとして、北條太鼓の演奏をしてくれました。体の芯まで響く太鼓の音と一生懸命に太鼓に向かう6年生の姿に胸が熱くなりました。6年生との別れを全校児童みんなで惜しむ会となりました。

2/28の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、とり団子汁、五目豆、ふりかけ、牛乳です。

2/27の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、八宝菜、揚げ餃子、牛乳です。

5年 保育園や子ども園の5歳児との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、5年生が校区の子ども園や保育園の5歳児の子との交流会を行いました。小学校に行くのが楽しみになるように5歳児の子どもたちが楽しめることを考えて準備をしました。体育館では、体を動かせるコーナーを準備していて、5歳児の子どもたちはとてもたのしそうでした。多目的室では、司会の言う色を探してタッチするという遊びなど、ルールの少し難しい遊びでしたが、5歳児の子どもたちは賢くお話を聞いて参加していました。5年生にとって、小学生より小さな子を楽しませるよい経験となりました。

6年生 卒業遠足 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯は、野外ステージで食べました。お弁当の準備をありがとうございました。

6年生 卒業遠足 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループでまわり方を考えて乗り物に乗っていました。

6年生 卒業遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、6年生が卒業遠足で枚方パ−クへ行きました。電車の乗り継ぎがスム−ズで開園前に着きました。園内で集合写真を撮って、グループごとに自由にまわりました。

土曜参観 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5・6年生の参観の様子です。

土曜参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度最後の参観でした。各学年・クラスにおいて、生活科や総合学習のまとめの授業でした。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
写真は1・2・3年生の様子です。

2月児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、2月の児童集会がありました。給食感謝集会とメディア委員会からのお知らせ、太鼓クラブの発表と盛りだくさんでした。給食感謝集会では、調理員さんに日頃の感謝を書いた手紙を渡し、感謝の気持ちを伝えました。

3年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が明日の参観のリハーサルをしていました。総合学習で地域のことについて調べたことをグループごとに発表します。パワーポイントでまとめており、分かりやすい発表でした。

6年生 明日の土曜参観に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が明日の土曜参観に向けて、北條太鼓の練習をしていました。明日の演奏が楽しみです。

1年生の教室から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の土曜参観に向けて、3つのグループに分かれて最後の調整・練習をしていました。
本日:count up2  | 昨日:18
今年度:2
総数:274302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

警報発令時の対応について

北条小だより

北条小いじめ防止基本方針

お知らせ

大東市教育委員会より