1月21日(火)の給食
1月21日の献立
コッペパン 牛乳 ポタージュスープ たちうおフライ
キャベツソテー パックソース
ポタージュスープは、小麦粉とバターで手作りのルウを作ります。
たちうおフライとキャベツソテーを、パンにはさんで食べます。
子どもたちは、パンにはさんで食べるのが大好きです。
【給食室】 2014-02-19 10:32 up!
1月20日(月)の給食
1月20日の献立
ツナコーンライス 牛乳 ボルシチ ヨーグルトあえ
ボルシチは、新献立です。ボルシチは、ウクライナの料理です。
ビーツという赤紫色の野菜を煮込みます。ビーツ以外の具は、
特に決まっていません。好きな具を煮込みます。
給食ではビーツが手に入らないので、代わりにトマトやかぶを
使いました。たくさんの野菜のうまみが出て、とてもおいしい
スープになりました。
【給食室】 2014-02-19 10:32 up!
1月17日(金)の給食
1月17日の献立
ごはん 牛乳 けんちん煮 すまし汁 じゃこのいり煮
けんちん煮とは、いろいろな野菜と豆腐を煮た料理です。今日は
大根、人参、里芋、蓮根等と、豆腐をうす味で煮ました。
作るのにとても手間がかかりますが、体にやさしい味がします。
【給食室】 2014-02-19 10:32 up!
1月16日(木)の給食
1月16日の献立
ベビーパン 牛乳 シーフードスパゲティ ブロッコリー
粉チーズ マヨネーズ
子どもの大好物と言われる、スパゲティです。ケチャップ味で
エビとイカが入っています。粉チーズは、クラスで1本を、個
人の好みでかけます。
ブロッコリーは、嫌いな人もいますが、クラスで分け合って残
さず食べました。ブロッコリーは、芯も食べます。旬のブ
ロッコリーはとてもおいしいので、ご家庭でもおおいに食べて
いただきたい食材です。
【給食室】 2014-02-19 10:32 up!
1月15日(水)の給食
1月15日の献立
切干大根ごはん 牛乳 五目汁 ひじきシューマイ ミックスナッツ
ひじきシューマイは、思いの他揚げにくくて、大変苦労しました。
切干大根ごはんは、かやくご飯に、千切り大根が入っているイメージ
です。かやくご飯より歯ごたえがあり、食物繊維たっぷりな献立です。
ご家庭でも、試してみませんか。
【給食室】 2014-02-19 10:32 up!
1月14日(火)の給食
1月14日の献立
コッペパン 牛乳 マーボードーフ コーンスープ
スィートスプリング カップバター
スィートスプリングは、見た目はとても青いので、酸っぱそう
ですが、意外と甘くておいしいです。皮がかたので、低学年は
食べにくいようでした。
【給食室】 2014-02-19 10:32 up!
1月10日(金)の給食
1月10日の献立
ごはん 牛乳 にくじゃが 小松菜の胡麻和え ふりかけ
和食の定番献立です。大好きな、牛肉料理でで完食でした。
【給食室】 2014-02-19 10:31 up!
学級閉鎖(1−1・5−2)のお知らせ
向春の候、平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りまして、まことにありがとうございます。
さて本日2月18日(火)、1年1組(手塚学級)と5年2組(山本学級)におきまして、インフルエンザ様疾患(おもに38度程度の発熱)による欠席者がそれぞれ2割強となりました。学校医の岩岡医師に相談しました結果、1年1組と5年2組を明日19日(水)〜21日(金)まで学級閉鎖とするよう指示がありましたので学級閉鎖とさせていただきます。
他のクラスにつきましては、今のところ欠席者は1割以下の状態です。各ご家庭におかれましては、感染予防に努めていただきますよう、お願い申しあげます。
【お知らせ】 2014-02-18 14:32 up! *
学校到着
4:20学校に到着しました。
到着時間が早くなったにもかかわらず、たくさんのお迎えありがとうございました。
また、火曜日から頑張ります。
【5年生】 2014-02-01 16:31 up!
ひとやすみ
15時15分、滋賀県草津パーキング。
あと、少しです。
【5年生】 2014-02-01 15:21 up! *
今から、帰ります!
閉校式・退館式も無事終わりました。
沢山の思い出をつめて、今から帰ります。
12時20分学校にむかって出発!
【5年生】 2014-02-01 12:33 up! *
お知らせ
ホテル出発時刻を変更します。
スキー学習の時間の関係で、30分早めて、
12時30分ごろホテルを出発します。
学校到着時刻も早くなる予定です。
【5年生】 2014-02-01 12:01 up! *
昼食
【5年生】 2014-02-01 11:32 up! *
スキー練習2日目
楽しいスキー練習2日目がはじまりました。
今日は、全部のグループがリフトに乗る予定です。
準備体操にも、気合が入ります!
【5年生】 2014-02-01 08:41 up! *
おはようございます
【5年生】 2014-02-01 07:25 up!
夜の集い
実行委員さんを中心に、
ピンポン玉運び、ビーチボール運び、犯人は誰だ
などのゲームで、盛り上がっています。
【5年生】 2014-01-31 20:32 up!
夕食
やっと、夕食の時間になりました。
お肉いっぱいのすき焼きです。
【5年生】 2014-01-31 18:33 up!
お風呂
今はお風呂タイムです。
大きなお風呂で疲れと汚れを洗い流しています。
明日に備えてしっかり温まりました。
【5年生】 2014-01-31 16:33 up!
山頂
とてもいい天気で、とてもいい景色です。
真っ白な世界に子どもたちは大興奮!!
滑れるように頑張ります。
【5年生】 2014-01-31 13:41 up!
ホテル到着
11:30時間通りにホテル到着!
雪もたっぷりで楽しそうです。
【5年生】 2014-01-31 11:36 up!