3月3日(月)の給食![]() ![]() ちらし寿司 牛乳 すまし汁 いかの照り煮 三色ゼリー きざみのり 給食では行事食を大切にしていますので、今日はお雛様献立です。 ちらし寿司やすましじる、三色ゼリーは、ひな祭りの定番献立です。 ご家庭でも、何か雛祭りの献立を取り入れていただければと思い ます。 2年1組、2年2組、6年1組の欠席者について
ご心配をおかけしました。昨日、本日と様子をみましたが、3クラスとも、児童は回復傾向にあり、欠席者数が減少しています。ご安心ください。
引き続き、健康管理についてご家庭でもご協力いただきますよう御願いいたします。 2月28日(金)の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 酢豚 わかめスープ アーモンドミニフィッシュ 酢豚は、久しぶりの献立です。給食の酢豚の味付けは、お店やご家庭より はややマイルドで薄めです。子どもは、酸っぱい味を好まない傾向にあり ますのでうす味にしています。 2月27日(木)の給食![]() ![]() デニッシュパン 牛乳 ホワイトシチュー バターコーン アセロラゼリー 久しぶりの洋食で、子どもたちは大喜びでした。何一つ残りません でした。 ホワイトシチューのルウを作るのは大変な作業なので、特に嬉しく 思います。 2月26日(水)の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 寄せ鍋風 卯の花 のりの佃煮 卯の花はおからを煮たものですが、衛生上の問題で給食では 高野豆腐を粉末にしたものを使用します。おからとは、少し 口当たりが異なりますが、味はとてもおいしくできます。 最近は、ご家庭で卯の花を作る機会は少ないと思いますが、 一度トライしてみませんか。
|
|