「豊かな心」を磨こう「豊かな心」は先生たちの願いでもあります。 次は、自由作品(自分で書く文字を決める)に取り組むそうです。 さて、なんて書きますか?! 写真1枚目:シャッターチャンスのタイミングが悪くて驚かしてしまいましたね。ごめんなさい! 写真2枚目:「人がいるのか?!」と驚くくらい、静かな4組でした。 後期1年委員長会にバトンタッチ!
後期1年委員長会が行われました。
24日の合唱コンクールに向けての集まりです。 合唱発表順を決めたり、役割分担を決めたり、ポスターを作ったりしました。 別の場所では審査講習会が行われ、伴奏者の12人が集合し、審査方法のレクチャーを受けました。 前期1年委員長会でのまとめ
遅くなりましたが、前期1年委員長会ラストの様子です。
長い期間でしたが、おつかれさま! 今日は後期1年委員長会 第1回目が行われました。 おはようございます
合唱の朝練習をするクラスが増えてきているため、全体的に登校時間が早くなっています。
朝練の後は気持ちを切り替えて「朝読」です。 (写真は1年の様子です。) 写真のとおり、今日まで服装は夏服・合服・冬服さまざまですが、来週月曜日(22日)から完全冬服となります。 期待がふくらみます
合唱練習時間帯、前向きさと協力の歌声が今日も校長室に聞こえてきましたので、各階を回ってみました。
教室内だけではなく、廊下でパート練習に励むグループも目立ちました。 担任の先生方も力が入っています。この一体感がいいですね。 歌詞の紙にも工夫が見られ、「もっと上手に」という意欲が表れているようです。 写真は上から3年・2年・1年の様子です。 4,540冊掲示板や図書室だよりで新着図書の紹介がされています。 現在の図書室貸し出し冊数は4,540冊。 この半年で住中生一人当たり、7冊は借りたことになります。 毎日「朝読の時間」がありますし、昼休みや放課後に多くの生徒が図書室を利用しています。 図書委員のみなさん、ご苦労さまです。これだけ貸し出しがあるとやりがいもありますね。 今が正念場! 〜「進路通信」より〜
本日発行の「住中進路・第28号」(進路指導主事・村田先生発行)にこうあります。
「実力テストと中間テストの答案が同時に返ってきました。まだまだ、これからとさらに上を目指しましょう。第4回実力テストと期末テストに向けて、『今が正念場』と覚悟を決めて受験勉強に取り組みましょう。『切り替え』『集中力』というチカラが要求されています。体育大会であれほどまでに頑張った君たちならできる、と周りの期待は大きいのです。」 体験入学・学校説明会についての案内や説明も掲載されています。 意識を高めながら充実した学校生活を過ごしてほしいと思います。 歌声に包まれる30分間
特別時間帯による合唱練習時間(30分間)の様子です。
朝練も含めて気合いが入っているクラスが例年以上に多いような感じがします。 廊下を歩いていて、「うちのクラスの歌を聴いてください」とみんなが目で訴えているクラスがあったので立ち止まって聴いてみると、期待通りの歌声でした。 まだ1週間前なのに、すごい! 写真(中)は2年生の練習場所で1年生が見学、鑑賞をしている様子です。 こうやって伝統が受け継がれていくのですね。 「第9回ふれあいフェスタ」の開催について
すみねっと(住中校区地域教育協議会)主催の「第9回ふれあいフェスタ開催」のお知らせです。
日時:平成24年10月28日(日)10:00〜14:00 場所:住道中学校 「中学校区のふれあいの場を」と、地域やPTAの皆さんが準備・運営をしてくださいます。住中生もクラブ単位で参加します。 どうぞご来場ください。 写真は昨年度のフェスタの様子です。 毎日宿題
住中では「毎日宿題」を実施しています。
教科独自の宿題に加えて、文字どおり毎日、何らかの宿題(プリントやワークなど)が出るシステムです。 家庭学習の定着を図ることを目的に実施してもう4年目です。 現3年生の全国学力・学習状況調査において「家で学校の宿題をしていますか」の問いにおよそ93%が「している」と答えており、これは府平均よりおよそ13ポイントも高い割合になっています。 もちろん宿題だけでは不十分ですので、定着した習慣を土台にして、さらに家庭学習の充実を期待しています。 ご家庭でも「今日の勉強は?」と愛の一声をお願いします。 3年生 班長会
今日の放課後、委員長・班長さんたちが担任の先生とともにクラスをもっとよくするため、いろいろな話し合いをおこないました。
主な内容は、24日におこなわれる合唱コンクールにむけての目標やスローガンを決めることでした。みんなで真剣に話し合い、意気込みの感じられる目標が決まっていました。 写真は6組・4組・3組の様子です。 合唱練習開始今日は、多目的室や、音楽練習室にわかれて練習しました。ピアノの伴奏で練習できる時間は限られています。どのクラスも割り当てられた時間を大切にして、1回でも多く練習してください。 合唱コンクールまであと1週間ほどしかありません。悔いの残らないよう精いっぱい練習しましょう。いい合唱を期待しています。 2年生 前期美化委員最後の活動
本日の放課後に前期美化委員の最後の仕事として、体育大会で使用したはちまきの片づけを行いました。合唱コンクールの練習や班長会がある中、ボランティアの生徒も手伝ってくれてスムーズに作業を終えることができました☆ありがとう!!
これで、前期美化委員としての仕事は終わりですが、これからも一緒に住道中をキレイにしていきましょう!半年間お疲れ様でした☆ よりわかる授業をめざして
今年は大阪産業大学の西口先生が定期的に本校の授業を参観してくださり、よりわかる授業に向けてアドバイスをいただいています。
今日は1年生社会の授業を参観していただきました。 授業の進度につきましては、毎月発行しています「授業だより」に掲載しています ので、ご覧ください。 貴重な1時間写真は3年生の様子です。 男子が吉川先生、女子が永田先生の指導を受けながら、丁寧にパート練習を繰り返しています。 練習に一体感がありますね。ハーモニーもそうなってくると思います。 生徒朝礼がありました
今日の朝礼ではまずクラブ表彰を行いました。
男子バスケットボール部・女子バスケットボール部・男子ソフトテニス部・バドミントン部の皆さん、おめでとうございます。 住中生の頑張りで、表彰は毎回“満員御礼”です。 表彰に備えて早くから整列しているクラブがありました。その姿勢もさすがですね。 講話では「言霊(言葉の持つ不思議な力)」「言葉の重み」について話をしました。 ウインドブレーカーの試着中〜☆今日と明日の放課後に分割C教室で、ウインドブレーカーの試着を行っています。 学校の登下校やクラブで着用可能の上着です。 もちろん、兄弟やいとこ、ご近所さんなど卒業生から頂いたものを着るのもOKです。 明日も試着コーナーを設けるので、「買おう!」という人は試着してみて下さいね。 今は成長期なので、大きめのサイズを選ぶことをおすすめします! 特別時間割スタート☆その2合唱練習の様子です。 写真は上から1年4組、3組(4組の練習を見守り中)、5組です。 特別時間割スタート☆その1
今週から、45分授業になり、清掃後に合唱練習が入りました。
授業でも特活などを使って、合唱を磨きあげます。 写真は上から1年1組、2組、6組の様子です。 心を合わせて指揮者、伴奏者、パートリーダーの生徒がよく頑張っています。 クラスごと、いろいろな工夫や作戦?があり、担任の先生方も力が入っています。 明日は今日より上手くなっているはずですね。 |
|